ゆあのゲームブログ

海外のゲーム、マイナーなゲームを主にレビュー記事を書いています。時より最新ゲームのレビューや攻略も書いています。

ゆあのゲームブログ


【レビュー】PS5『Kena Bridge of Spirits(ケーナ 精霊の橋)』精霊の力で邪悪な気を浄化していく感動ストーリー!ケーナは村の人たちの魂を救えるのか!【評価・感想】

f:id:kennzya:20210930220637j:plain(^-^*)コンチャ! ゆあです。(@yua_gameblog)

 

今回は、インディーゲームとは思えないほどのクオリティーで高評価の『Kena: Bridge of Spirits』のレビュー記事です。

 

ずっと楽しみにしていた『ケーナ』が延期を経てようやく発売されましたね。

日本ではあまり宣伝されておらず不安でしたが、実際にゲームをプレイしてみると驚くほど面白かった。

 

僕の求めていたゲームってこういうやつなんだよ!と思うほど僕は刺さりましたね。

 

インディーゲームで4000円ほどとお安いのにクオリティがめちゃくちゃ高い。

海外のレビューサイトでもメタスコアが80点を超えるほど世界でも『面白い』と評価された作品です。

 

そんなKena Bridge of Spirits(ケーナ 精霊の橋)を最後までプレイしたプレイ後の感想とともに『よかった所』『気になった所』をご紹介させていただきます。

 

冒険好きの方、スピリチュアルなストーリーが好きな方、3Dプラットフォームなゲームが好きな方におすすめのゲームです!ぜひ参考にして下さい。

ネタバレ内容が含まれますのでご注意してください。

 

このゲームを簡単に説明すると

10点満点中【9点】

 

  • ストーリーがしっかりと作りこまれていて感動する

  • オープンワールドのような広大な世界を大冒険

  • 謎解きがしっかりと作りこまれていて冒険しているかのような没入感が味わえる

 

作品紹介

f:id:kennzya:20210930220637j:plain

作品紹介
製品名 Kena: Bridge of Spirits
ハード PlayStation4PlayStation5
ジャンル 3Dアクションアドベンチャー
発売元 Ember Lab、 Ember Lab, LLC
開発元 Ember Lab、 Ember Lab, LLC
発売日 2021年9月21日

 

プレイ後の感想

f:id:kennzya:20210930233915j:plain

ストーリー、アクション、謎解き、難易度がすべてバランスがとれていて、初めから最後まで美しい大自然の中を大冒険できて、僕の求めていたゲームそのものでした

 

まず、世界観をご紹介すると、

「スピリットガイドの主人公『ケーナ』は死者の魂を浄化し解放する力で腐敗した村を救うべく、大自然の森の中『ROT』と呼ばれる謎の黒い精霊とともに冒険することとなる。」

 

まず、本作の最大の魅力は美しいグラフィック。

 

今回PS5でプレイしたのですが、PS5だからグラフィック綺麗なのは当たり前でしょ?と思いますが、PS5の性能うんぬんというより、オープンワールドじゃないのに、オープンワールドと思えるほどの探索のしがいがある広いエリアで奥行きの景色がめちゃくちゃ綺麗だった。

f:id:kennzya:20210930233927j:plain

まさに没入感とはこのことを言うんだなという感じ

 

本作はスピリットガイドと呼ばれる死者の魂を浄化し解放する能力を持った主人公『ケーナ』の大冒険を描いているのですが、その趣旨通り初めから最後までずっと美しい森や遺跡の中を冒険します。

 

こういったジャンルのゲームって、初めは美しい大自然から始まるんだけど、気がついたらSFっぽい世界観になっていて、「大自然どこいった」ってなりがちですが、本作はそんなことが全くなかった。

 

マジでずっと森の中や遺跡の中を冒険できるので、この手のゲームが好きな人は絶対にオススメ。

 

また、「主人公ケーナ」や黒い謎の精霊「ROT」など、可愛いキャラクターが数多く登場するのですが、それとは裏腹に戦闘が結構激しい。

f:id:kennzya:20210930233944j:plain

杖の連続攻撃、弓、爆弾、ガードからのパリィといった、様々なアクションが揃っていてかなり豊富。

 

ボス戦に至ってはむしろ難しく、ダークソウルかな?と思えるほど一対一の緊張感ある戦闘が楽しめました。

 

ただ、そういった戦闘が苦手な人用に難易度設定が選択できるので、ストーリーだけ楽しみたい方はイージーモードをオススメします。

 

僕はノーマルモードでプレイしましたが、それでもやりごたえのある戦闘だったので、ダークソウルなどのソウルライクゲームが好きなユーザーは、難易度ハードを選択すれば満足のいくケーナが楽しめるかもしれません。

 

他にも、戦闘の他に謎解きパズルや探索要素もしっかり作りこまれており、ステージによっては1時間以上、頭を悩まされる場面もありました。

 

制作スタッフいわく『ゼルダの伝説』が好きらしく、ゼルダを参考にしたところもあると言っていたので、謎解きが難しかったのも納得がいきます。

 

ゲーム全体を観るとゼルダっぽい雰囲気というよりは、ジブリっぽい雰囲気が強めで、他の登場キャラクターの名前が「タロー」だったり「トシ」だったり、日本人っぽい名前が数多く出てきました。

 

ステージのあちこちに水車があったり、昔の日本人が使っていたであろう道具が落ちていたり、どことなく和を感じましたね。

 

そのせいか変に馴染みがあり、更に面白く感じたのかもしれません。

 

とにかく、やればやるほど、どんどん面白さの深みにハマっていくゲームで久しぶりに時間を忘れて大冒険ができ、総合評価も高めにつけた最高の作品でした。

 

よかった所

美麗なグラフィック

f:id:kennzya:20210930233927j:plain

実際に森の中にいるような没入感を体験できるほど、ものすごく美麗なグラフィック。

草木や川の表現はまさに自分がそこにいるかのような感覚にさえ思わせてくれるほどでした。

 

色使いもよく、敵の邪悪さ、邪気の毒々しい見た目も近寄りたくないと思わせるほどクオリティが高かったです。

 

一切の手抜きや妥協が無くここまで丁寧に作りこんでいるのは、元々CGアニメを制作したいたスタジオだからなのかもしれませんね。

 

戦闘の楽しさ

f:id:kennzya:20210930234030j:plain

物理攻撃はもちろん、弓での遠距離、爆弾での広範囲攻撃、さまざまな攻撃パターンが瞬時に使える楽しさがありました。

 

また、敵の攻撃タイミングに合わせてガードをするとパリィができるので、戦闘スキルを上げていく楽しさもありました。

 

難易度はノーマルでプレイしましたが、敵の強さが丁度よく、ボス戦ではそれなりに苦戦させられましたが、攻略法を見つけるまでの楽しさもありました。

 

とにかく戦闘が楽しいと思える作りこみに惚れ惚れしました。

 

感動するストーリー

f:id:kennzya:20210930234007j:plain

ただ、ステージをクリアしていく3Dアクションゲームとは違い、ストーリーの構成がしっかりと作りこまれていました。

 

主人公のケーナは『スピリットガイド』と呼ばれる死者の魂を浄化させる巫女みたいな役割で、村人の魂をひとりひとり浄化させていくんだけど、浄化させる人のストーリーが、どれも泣けるんですよね。

 

ひとつのアニメ映画を見ているようなストーリーでした。

 

感動できるほど翻訳には違和感がなかったので、このクオリティーが出せたのだと思います。

 

探索意欲がそそられる

f:id:kennzya:20210930234046j:plain

先ほどもご紹介したように、とにかくオープンワールドと思わせる広大なマップが魅力的。

 

オープンワールドのような広さはないものの、それを思わせるような広さがあり、いい意味で迷ったり、探索し、冒険している!と実感させてくれる丁度いい広さでした。

 

PS5だからかロードがめちゃくちゃ早く、シームレスのようにマップ切り替えができるので、さらにストレスなく快適に感じました。

 

また、広大なマップにはROTという精霊が隠れており、ROTをたくさん見つければ見つけるほどレベルが上がっていき、新しいスキルを覚えることができる。

 

その他にもROTのコスチュームアイテム『帽子』が手に入ったり、体力の最大値をアップさせることができる『瞑想』のできる場所が隠されていたり、ついつい探索したくなるような仕掛けがいくつも用意されていました。

 

マップが広いと移動するのが面倒、戦闘するのが面倒とマイナスなイメージを持ってしまいそうですが、本作ではすべてプラスに働いていると感じました。

 

普段から探索することが好きな人でも満足できるかと思います。

 

気になった所

ガード(バリア)の発動がワンテンポ遅れる

戦闘中に敵の攻撃をガードすることができるのですが、ガードボタンを入力しても発動までにワンテンポ遅れてしまうのが気になった。

 

敵の攻撃タイミングに合わせてガードをすることでパリィができるのですが、ワンテンポ遅れるためタイミングがめちゃくちゃ難しい。

 

仕様なのかバグなのか、そこはハッキリと分かりませんが、100%に近い戦闘アクションが楽しめただけに、僕は少し気になってしまいました。

 

まとめ:Kena Bridge of Spirits(ケーナ 精霊の橋)

ゲーム全体のバランスがよく、細かく見てもマイナスに感じるところが全くなかった。

これインディーゲームなの?と疑うほどクオリティが高かったです。

 

3Dプラットフォームのゲームが好きな人は絶対にハマるゲームだと思うので強くオススメします!

 

ストーリー、アクション、グラフィック、音楽全てが完成されためちゃくちゃ面白いゲームでした。