ゆあのゲームブログ

海外のゲーム、マイナーなゲームを主にレビュー記事を書いています。時より最新ゲームのレビューや攻略も書いています。

ゆあのゲームブログ


ニンテンドースイッチ

【レビュー】『Castle On The Coast(キャッスル オン ザ コースト)』史上初?キリンが主人公のステンドグラス風のグラフィックが美しい3Dアクションゲーム!【評価・感想】

今回は、史上初?キリンが主人公のステンドグラス風のグラフィックが美しい3Dアクションゲーム!『Castle On The Coast(キャッスル オン ザ コースト)』のレビューをさせていただきます。 一目見てグラフィックが綺麗で、どことなくニンテンドウ64時代のレ…

【レビュー】『Enchanted Portals(エンチャント ポータル)』カップヘッドのパクり?あまりに似すぎている2D横スクシューティングアクション【評価・感想】

今回は、カップヘッドのパクりと低評価を受けて2D横スクシューティングアクションゲーム『Enchanted Portals(エンチャント ポータル)』のレビューをさせていただきます。 発売する前からカップヘッドのパクりではないか?と酷評を受けつつも発売された本作…

【レビュー】『Strayed Lights(ストレイド・ライト)』幻想的な世界で色を変えながらパリィを狙う瞬間的アクションゲーム【評価・感想】

今回は、色を変えながらパリィを狙う瞬間的アクションゲーム『Strayed Lights(ストレイド・ライト)』のレビューをさせていただきます。 幻想的な世界と色を変えながらパリィを狙う斬新なアクションが惹かれ今回プレイさせていただきました。 ストーリー性…

【レビュー】『サムライジャック:時空の戦い』カートゥーン ネットワークで大人気のアニメが遂に本格3Dアクションゲームとして登場【評価・感想】

今回は、カートゥーン ネットワークで大人気のアニメ『サムライジャック:時空の戦い』のレビューをさせていただきます。 実は原作のアニメはまったく観たことがなく、たまたまゲームで知り今回プレイさせていただきました。 アニメ題材のゲームと知りファン…

【レビュー】『RiskOfRain2(リスクオブレイン2)』時間経過と共に難易度が上がっていく惑星探索型ローグライクTPSアクションゲーム【評価・感想】

今回は、時間経過と共に難易度が上がっていく惑星探索型ローグライクTPSアクションゲーム『RiskOfRain2(リスクオブレイン2)』のレビューをさせていただきます。 本作は4年前に発売されたちょっと古いゲームなのですが、前から気になっていて今回このタイミ…

【レビュー】『ソニックフロンティア』無料大型DLC第3弾!超・完全決戦で新シナリオや、プレイアブルキャラクターなどが追加!難易度が高すぎて難しいすぎる【評価・感想】

今回は、ソニックフロンティアの無料大型DLC『超・完全決戦』のレビューをさせていただきます。 公式から発表があった無料DLCが遂に配信され早速プレイさせていただきました。 今回の大型DLCは新ストーリーや新システム、さらにはソニックファミリーがプレイ…

【レビュー】『トライン5:ぜんまい仕掛けの陰謀』美しいグラフィックにファンタジーな世界観溢れる謎解きパズルアクションゲーム【評価・感想】

今回は、美しいグラフィックにファンタジーな世界観溢れる謎解きパズルアクションゲーム『トライン5:ぜんまい仕掛けの陰謀』のレビューをさせていただきます。 トラインシリーズは本作が初プレイで横スクロールアクションゲームということだけは知っていた…

【レビュー】『Unruly Heroes(アンルーリーヒーローズ)』レイマンレジェンド製作スタッフが関わった手書き風グラフィックが美しい西遊記の全く新しい2D横スクロールアクション【評価・感想】

今回は、レイマンレジェンドの製作スタッフが関わった手書き風グラフィックが美しい西遊記の全く新しい2D横スクロールアクション『Unruly Heroes(アンルーリーヒーローズ)』のレビューをさせていただきます。 レイマンレジェンドが良ゲーすぎて、その開発…

【レビュー】『ラジィ 古の伝説』悪魔にさらわれた弟を助ける為、神の力を手に入れた姉の大冒険がはじまる【評価・感想】

今回は、悪魔にさらわれた弟を助ける為、神の力を手に入れた姉の大冒険が体験できる『ラジィ 古の伝説』のレビューをさせていただきます。 インド神話をモチーフしている本作は、世界観だったり、音楽だったり、エキゾチックな体験ができるほか、神様から選…

【レビュー】『コアとマーラの5人の海賊』海賊たちが用意した試練に立ち向かい美しい島を取り戻す3Dアクションアドベンチャー【評価・感想】

今回は、海賊たちによって島を荒らされ海賊たちが用意した試練に立ち向かい綺麗だった島を取り戻す3Dアクションゲーム『コアとマーラの5人の海賊』のレビューをさせていただきます。 本作を知ったキッカケがツイッターで、去年ぐらいからずっとプレイするこ…

【レビュー】『ディズニー イリュージョンアイランド ~ミッキー&フレンズの不思議な冒険~』本作オリジナルのストーリーや音楽が楽しめるメトロイドヴァニア系2D横スクロールアクション【評価・感想】

(^-^*)コンチャ! ゆあです。(@yua_gameblog) 今回は、シームレスで止め時が分からなくなるほど面白いメトロイドヴァニア系の2D横スクロールアクション『ディズニー イリュージョンアイランド ~ミッキー&フレンズの不思議な冒険~』のレビューをさせていた…

【レビュー】『the Spirit and the Mouse 精霊とネズミのおはなし』ひょんなことから精霊の力を手に入れたネズミの人助けをする心あたたまる物語【評価・感想】

今回は、人助けをする心あたたまる物語『the Spirit and the Mouse 精霊とネズミのおはなし』のレビューをさせていただきます。 最近、猫だったりモモンガだったり動物視点のゲームがインディーズ界隈では流行っていて、今回はネズミになって人助けをするち…

【レビュー】『ブリキの騎士』ロボット盗賊団に奪われたオイルを取り返すべく心優しいロボットが旅にメトロイドヴァニア系アクションゲーム【評価・感想】

本日は、ロボット盗賊団に奪われたオイルを取り返すべく心優しいロボットが旅にメトロイドヴァニア系アクションゲーム『ブリキの騎士』のレビュー記事です。 たまたまswitchで面白いゲームないかなーとインディーズゲームを探していたところ本作を見つけ早速…

【switch】意外と面白い?マリオカートに似ているキャラクターレーシングゲーム10選

皆さんはキャラクターレースゲームと言えば何を思い浮かべますか? 代表ともいえる作品がマリオカートですが、意外にもキャラクターレースゲームって色々なタイトルが発売されているはご存知でしょうか。 ただ、どうしても『マリカーのパクリ』と批判される…

【レビュー】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』間違いなく神ゲーだが序盤では面倒くささが勝り達成感があまり感じられなかった【評価・感想】

本日は、間違いなく面白いんだけど面倒くささが勝り達成感があまり感じられなかった『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のレビュー記事です。 今回、本作を遊ぶにあたって前作をプレイせずに遊びました。 最後まで遊んだ結果めちゃくちゃ面白か…

絶対に後悔しない!switchで遊べる面白いのにあまり知られていないインディーズゲーム10選

今回は、絶対に後悔しない!switchで遊べる面白いのにあまり知られていないインディーズゲーム10選をご紹介させていただきます。 switchのインディーズゲームは毎月多くのタイトルが発売されており、インディーズといっても有名なタイトルからマイナーなタ…

2023年以降に発売予定の期待作3Dアクションゲーム8選

最近、日本でも少しづつ注目度が高まる3Dアクションゲームですが、海外では毎年AAAタイトルやインディーズから数多く発売されています。 中でも僕が最も愛してやまないゲームジャンルのひとつ3Dアクションゲームですが、今回は2023年以降に発売予定の気に…

【レビュー】『アフターイメージ』崩壊した世界の真実を解き明かしていく幻想的で美しいメトロイドヴァニア系アクションゲーム【評価・感想】

本日は、グラフィックが幻想的で美しいメトロイドヴァニア系アクションゲーム『アフターイメージ』のレビュー記事です。 本作を遊んだきっかけが同じメトロイドヴァニア系アクションゲームのエンダーリリーズっぽさを感じたから。 エンダーリリーズはダーク…

【レビュー】『DE-EXIT(ディーイグジット)』荒廃した死の世界の旅する謎解きパズルアクションアドベンチャー【評価・感想】

今回は、荒廃した死の世界を旅するアクションアドベンチャー『DE-EXIT(ディーイグジット』のレビュー記事です。 本作はマインクラフトのようなボクセルで表現された死の世界を旅するゲームで、主人公をはじめ登場するキャラクターは全て骸骨。 一見ホラーゲ…

【レビュー】『Clive 'N' Wrench(クライヴ N レンチ)』悪の博士ダウカスの野望を阻止するべく冷蔵庫型のタイムマシンに乗って時空旅行をするアクションアドベンチャー【評価・感想】

回はPS2時代の3Dプラットフォームゲームに影響され、開発に11年も掛けた3Dアクションゲーム『Clive 'N' Wrench(クライヴ N レンチ)』のレビュー記事です。 実は3年前に僕はこちらの記事で本作を紹介していて、ようやく発売されプレイすることができました…

【Nintendo switch】絶対に面白い隠れた名作3Dアクションゲーム10選

今回はNintendo switchで遊べる絶対に面白い隠れた名作3Dアクションゲーム10選をご紹介する記事です。 最近3Dアクションゲームは海外をはじめ日本でも再ブレイクしているジャンルで3Dプラットフォームともよばれています。 有名なところでいうと『マリオオ…

【レビュー】『ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔』可愛い相棒チェシャと禁断の森へ迷い込むベヨネッタのはじまりの物語【評価・感想】

本日は、ベヨネッタのはじまりの物語『セレッサと迷子の悪魔』のレビュー記事です。 今までベヨネッタシリーズって気になってはいたけどプレイしたことがなくてスルーしていたのですが、本作に関してはグラフィックや世界観、ストーリーが凄く気になって早速…

【レビュー】『ONI - 空と風の哀歌』桃太郎に仲間の鬼を退治され復讐に燃える小鬼の空太の復讐劇【評価・感想】

発売前のPVを観た時、こういうゲームを待ってました!と完全に僕好みの3Dプラットフォームのゲームかと思いきや実際に遊んでみると「うそだろ?」と疑ってしまうほど思った内容とは全く違って正直マジで面白くなかった本作。 どうしてこうなったと疑いたくな…

【レビュー】『スポンジ・ボブ:ザ コズミック シェイク』スポンジボブとパトリックのはちゃめちゃ劇場が新作ゲームとして登場!今度の冒険は謎の占い師がカギを握る?【評価・感想】

本日は、スポンジボブの完全新作アクションゲーム『スポンジ・ボブ:ザ コズミック シェイク』のレビュー記事です。 前作のスポンジボブ・バトル・フォー・ビキニボトムから約3年ぶりの完全新作アクションゲーム。 スポンジボブでお馴染みのパトリック、イカ…

【レビュー】『Hogwarts Legacy(ホグワーツ・レガシー)』ストーリー、グラフィック、魔法アクション全てが神ゲー!ハリー・ポッターの物語より100年前の隠された秘密が明らかになる?【評価・感想】

本日は、ハリー・ポッターの物語より100年前の隠された秘密が明らかになる!『ホグワーツ・レガシー』のレビュー記事です。 遂に神ゲー降臨!と言わんばかりの最高のゲームが発売されました。 発売日にはパッケージ版が店頭から無くなる程ものすごい話題にな…

【レビュー】『シャンティ:ハーフ・ジーニー ヒーロー アルティメット・エディション』半魔神シャンティを操り様々な動物に変身して謎を解く海外で有名な2D横スクロールアクション!【評価・感想】

本日は、海外でも有名な2D横スクロールアクションゲーム『シャンティ:ハーフ・ジーニー ヒーロー アルティメット・エディション』のレビュー記事です。 パッと見、日本で開発された可愛らしい女の子のアクションゲームと思いきや、実はアメリカが開発した2D…

【レビュー】『Tunic(チュニック)』難解な謎解き超高難易度のソウルライクが楽しめるとっても可愛いジオラマ風な3Dアクションアドベンチャー【評価・感想】

本日は、難解な謎解き超高難易度のソウルライクが楽しめるとっても可愛いジオラマ風な3Dアクションアドベンチャー『Tunic(チュニック)』のレビュー記事です ずっと気になっていたチュニックがようやく遊べたんだけど、とにかく難しくて面白かった。 最近の…

【レビュー】『kao the kangaroo(カオ ザ カンガルー)』PS2時代から大幅にパワーアップした本格的3Dアクションアドベンチャーの新作!クラッシュバンディクーにかなり影響を受けている【評価・感想】

本日は、クラッシュバンディクーに影響を受けて新しく開発されたKAOシリーズの最新作『kao the kangaroo(カオ ザ カンガルー)』のレビュー記事です。 本作は5月に日本でもDL専用で発売されたのですが、僕はどうしてもパッケージ版が欲しくて海外から取り寄…

【レビュー】『クライシスコア -ファイナルファンタジー7- リユニオン』クラウドの過去、ザックスとの友情、セフィロスの謎、全てが明らかになるFF7の過去のストーリーが今ここに【評価・感想】

本日は、FF7の過去のストーリー『クライシス コア -ファイナルファンタジー7- リユニオン』のレビュー記事です。 元々PSPで発売された本作ですが、当時僕はスルーしてしまって遊んでいなかったのでリメイクが発売された今回、PS5版を遊ばせていただきました…

【レビュー】『ソニックフロンティア』謎に包まれた電脳世界の謎を解き明かし仲間を救え!広大なオープンゾーンを駆け回る次世代のソニック!【評価・感想】

本日は、謎に包まれた電脳世界の謎を解き明かし仲間を救え!広大なオープンゾーンを駆け回る次世代のソニック!『ソニックフロンティア』のレビュー記事です。 何もない、ただ広いだけの草原を全力で気持ち良く駆け巡りたい! そう思ったことはありませんか…