余裕のクリアだぜーーーーー!
今日から始まった高難易度クエスト 天晶を纏いし者ですが、無事にクリアしてきましたよー!というか別に苦戦しなかったけど笑
なので、クリアした時の装備紹介や立ち回りを紹介したいと思います٩( ᐛ )و
さて、早速紹介していきたいと思いますが、今からめちゃくちゃ文章長くなるかもしれないけど、ごめんね_(^^;)ゞ
少しでも皆様のお力になれるよう頑張ります( ̄‥ ̄)=3 フン
ではまず皆が気になる装備紹介から。
武器:王墓を崇めるジェネフ
お守り:如月凍牙の永宝石G(超根性のお守り)
攻3093 防3012 体力1949
頭:ディノヘルム・修
胴:戦獄漆甲【胴当て】
腕:ゼロアームⅡ
腰:創晶エクスプロアベルトⅡ
脚:シャドウオブスグリーヴ
スキル
雪だるま耐性+50% 雪だるま攻撃軽減+50%
毒耐性+50% 静養+10
運+20 会心共鳴化
会心+12% 身かわし【中】
蘇生術【小】 連動回復・武【小】
回避性能【中】 高速回避【中】
火属性攻撃+100 温存急襲【小】
超根性
ざっとこんな感じです。
まずはこの装備にした理由から。
今回、課金武器禁止という条件の下、更に特定の強襲武器限定です。
火力武器にはエオ虫がいいよー!とされていますが、武技LVを強化しておらず最大武技Pが足りない+手持ちの装備だと満足のいくスキルが積めなかったので、エオ双剣にしました。
そして、まず高難易度のクエストはコンティニューが不可なので乙っては絶対にダメです。なんとしても生き延びる必要があるので、身かわしと超根性はほぼ必須。
蘇生術があると更にいいですね。
更にそもそも攻撃を受けてはいけない。
全体的にモンスターの火力が高くなっているため、そもそも被弾自体がNGです。
なので、素早い攻撃の出来る、虫か双剣が好ましいですね。
丁度特効ですし。
この武器、どちらも回避性能【中】高速回避【中】があると更に更にいい。
元々モンスターの攻撃に被弾しない回避スキル+万が一攻撃に当たり危なくなっても生き残れるゾンビスキル。
この二つが必要不可欠かと思いました。
高難易度クエストをクリアするには多少の課金装備もないと難しいかと思います。
では、ここでモンスターの待ちまわりを見ていきます。
初手はシャガルマガラ
このモンスターも随分息の長いモンスターです。
ターゲットは胴。
常に腹下へ潜りひたすら攻撃の繰り返し。
シャガルの地雷攻撃や突進、のしかかりなど、ひたすら避けて攻撃の手を止めないことが重要。
双剣は常に攻撃をしていればかなりの火力となります。
ただ、今回スキルの中に耳栓を積めなかった為、モンスターの咆哮は武技回避もしくはフレーム回避をするひつようがあります。
シャガルの場合、怒り時上空へ飛んだ後、咆哮をしそれに怯んでしまうと地雷攻撃を受けてしまいます。
800ほどのダメージを受けるので絶対に避けたいところ。
怒り時になっても逃げ回るのではなくひたすら攻撃をしてください。
思ったより体力が多いので根気が必要でした。
後はコレを繰り返せば倒せるかと思います。
次にウラガンキン輝岩種
このモンスターはまだ記憶に新しく今でも尚遊んでいる人が多いかと思うので立ち回りについてはそこまで言うことはないのですが、こいつの最も注意すべき攻撃は【毒】。
毒状態になると物凄い速さで毎秒30削られます。
あっという間に乙・・・
なので今回、それを少しでも軽減出来るように頭装備をディノ修にしました。
毒耐性+50%付いているので半分の確立で防げます。
と、いってもそもそも攻撃を避けるが前提のクエストなので、避けることはずっと意識しておいてください。
回復のサポート役の方に負担をかけてもいけないので。
万が一、毒状態になってしまっても焦らずサポート役の方を信じ、回復を待ちましょう。モンハンは焦ると乙るので笑
ウラガンキンの弱点属性が火属性ということもあり、ここはすんなり抜けられました。
そしてボスのエオ・ガルディア
このモンスターもまだ新しくオリジナルモンスターなので、今も尚遊んでいる人は多いのではないでしょうか?
なので立ち回りに関しては皆さんのが詳しいかと思いますが、必殺技の吸い込みからドーン!とやってくる技は絶対に避けてください!
あれは余裕で乙します。
後は慎重に立ち回れば怖くないかと思います。
飛んでいる際に部位破壊を行うと怯み落ちてくることがあるので部位破壊を積極的に狙うのもありかもしれません。
そんな余裕ない!という方はエオの動きをよく見て被弾数を減らしましょう。
これで貴方も称号ゲットできるはずです!
今回は初手のシャガルが一番の難関かなーと感じました。
シャガルさえ抜けてしまえば後はそこまで苦戦することもないでしょう。
とにかく、諦めずクリアするまでやるぞ!という気持ちが大切なので、皆さん諦めず挑戦しましょうー!
ではではヾ(*'-'*)マタネー♪
↓前回の記事はこちらから↓