こちらの記事はキングダムハーツ3の攻略&プレイ日記です。
ネタバレ内容が含まれる恐れがありますので注意してください。
グミシップ
イェンシッド様の元を離れたソラ達は次なるワールドへ行くことに。
ここで登場するのがグミシップ!
いやーめちゃくちゃ懐かしいーー!
今までのグミシップと違い宇宙を冒険しているみたいでした。
今までみたく一本道ではなく、自由に移動できます。
移動している中でさまざまなミッションらしきものがあったり謎解きがあったり。
これもストーリーが進むにつれどんどん複雑になっていくんでしょう。
とにかくシューティングゲームをやっている感覚。
完全に別のゲームの様でした。設計図など手に入れてグミシップの形を変えたりレーザー砲のようなものを付けて敵を一掃する快感を早くやってみたいですね(o^-^o)
そして、目的に着きました。
次なる目的地、トワイライトタウン
いやーもう、ここはトワイライトタウンという文字を見ただけで涙が出てきてしまうようなワールド。
町並み、夕日ともに美しいのですが、なにより友情が一番美しかったワールド。
早速、街の中を探索したいと思います。
街の中を探索
さて、2からどのように変わったか探索しようとしたその時!
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
ハイネ、ピンツ、オレットがいきなりハートレスの群れに追いかけられてる!
いつも騒々しい笑
もちろんここから戦闘に入ります。
闇の世界でリクとミッキーが戦ったシャドウの大群と同じもの。
とにかく連続攻撃をし魔法も使いなんとか倒すことに成功。
この時、オリンポスをクリアしているので新しいキーブレードも手に入っております。
めちゃくちゃ強い笑
連続攻撃をしているとリアクションコマンドの△が押せるようになるので、押してみるとキーブレードが何やら変な形に変形したではないか笑
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
更にそこから連続攻撃を繰り出しリアクションコマンドを押すと、何処からかペガサス?がやってきて、ソラが乗馬∈・^ミ
乗馬中は無敵なのかな?攻撃コマンドがサンダーに変わっていてひたすら雷の嵐を浴びせられます。つよすぎーーーーー!
もちろん敵を一掃できるほどの力です。
これは戦闘が楽になりそうだぞ!
そんな強い攻撃で無事シャドウの大群を倒すと、ここでトワイライトタウンを探索できるようになります。
その前に、ハイネ、ピンツ、オレットとお久しぶりー!の会話が始まるのですが。
ここでロクサスの存在について会話があります。
あっち側でロクサスと友達だったということを知った、ハイネ、ピンツ、オレットはソラ達とロクサスを探すことに。
あの幽霊屋敷に向かうことになります。
ここから少しこの街を探索できるようになります。
そして、ここでようやくあのマークについて秘密が明かされました。
幸運のマークと言われているミッキーに似た形ですが、実はあのマークを写真に収めるとアイテムがもらえるというものでした。
多分ですが、今後ジミニーメモに関わってくるのではないでしょうか?
やりこみ要素のひとつとして。
また、シークレットムービーがあるとすれば、多分それにも関わってくるものだと思います。
今後なるべく幸運のマークも探しつつプレイをし、発見次第記事に掲載していくつもりです。
幸運のマーク
早速このトワイライトタウンで幸運のマーク探しをしてみました。
まずは、映画が上映されている場所。
映画をずっと見ていると、グーフィーがスクリーンに染みがある!と意味深なことを言います。映画が終わってから見てみようといわれるので、そのまま映画が終わるのを待ちみてみると、幸運のマークが浮かび上がってきます。
次にこちら。
街の真ん中辺りセーブポイントの近くですね。
建物の一番上にある煙突のような場所にひとつ隠されています。
カメラでの撮影がちょっと難しいですが、頑張って撮影してみてください。
最後にこちら。
幽霊屋敷に行く前の森の壁にあります。
詳しい場所は右上のMAPを見ていただくと分かるのですが、森に入る際、下水道を通り森に入るのですが、下水道出口すぐのところにある壁を登ったところにあります。
森から街へ帰る際、グーフィーがこの辺りにも幸運のマークがありそうというようなことを言うので知っている人も多いかも。
とりあえず僕が見つけられた幸運のマークは以上3つでした。
ひょっとしたらまだあるかもしれないので、皆さんも探してみて下さい。
幽霊屋敷前の森~幽霊屋敷
さて、ソラ達は幽霊屋敷に向かう途中の森へ。
ここの森、2で出てきた幽霊屋敷に向かう途中のあの森なんだけど、めちゃくちゃ綺麗だししっかりとした森という感じになってました。
分かれ道はないものの、高低さだったり、丸太だったり、とにかく綺麗なMAP。
目の前のハートレスを倒すと何処かでみたようなネズミが。
レミーのおいしいレストランに出てくるネズミだーーー!
実はこの作品見たことがなくて調べたところピクサーの作品だったんですね_(^^;)ゞ
なにやらハートレスに襲われそうになっていたところソラ達に助けてもらってみたいです。地面に落ちたリンゴだったり、果物を拾ってくれと言いたいのだが、ソラ達に上手く伝わらず、またねーと立ち去りそうになるソラの頭に乗り、操るネズミ笑
これも原作であるのかな?見てないからなんとも言えない_(^^;)ゞ
言われるまま落ちている果物を拾うと、ソラ達は後にします。
幽霊屋敷
遂に来た、幽霊屋敷。
ロクサスを思い出させるこの場所。
奥へと進むと、ソラもどことなく懐かしさを感じているのだろうか?
ナミネが居た部屋の白いカーテンを見ていると。
(ノ゜⊿゜)ノなぬ!
ロクサスが一瞬・・・
いや、目の錯覚だろうか?いや、でもロクサスだよね?
ソラの中に眠るロクサスの心やら記憶やらが一瞬蘇ったのだろうか?
でもこれで分かった。ロクサスは居る!これはもう確信に変わったよ。
そして、幽霊屋敷の中へ。
データ世界へ行くには?
もうひとつのトワイライトタウンへ行くにはこのコンピューターを動かさないといけない。何故か率先して椅子に座るピンツ。
Σ(- -ノ)ノ エェ!? このコンピューター触れるの?笑
すると、プロテクトが掛かってきて起動できないとのこと。
ソラにそれを伝えてもちんぷんかんぷん笑
だろうなー、ソラだしなー笑
すると、タイミングよく電話が。
イエンツォーー!
今、コンピューターの前に居るでしょ?
といきなり電話。
何故分かったし笑
なにやらモニターしていたとか?
コンピューターが起動したことにより、誰かに不正ログインされたのでは?と心配になったらしいけど、ソラ達が起動させたと知り一安心。
ただ、ピンツが言うようにプロテクトが掛かっていてうまく起動できないと伝えると、こちらのコンピューターとイエンツォ側でネットワークを繋げるからそれでなんとかなるかもしれないとのこと。
この時、ソラは電話を持ったまま寝てました笑
ソラらしいわ。
後は色々解析してもらう為、一時離れる事に。
屋敷の外へ出るとそこには。
なんとも暑苦しい二人が笑
校門の前で待ち伏せしてる高校生か笑
と突っ込みしたくなるほど。
この二人曰く、データのロクサスなんか本当に復活できると思っているのか?
データに心など宿るはずがないと、まーた意地悪なことを言う。
それでもソラはロクサスは居る!と断言。
しかし、ロクサスは闇。そのロクサスを復活させるということは、ソラ再び闇の力に頼るのか?みたいなことを言ってくる。
そうじゃないんだよ!とこっちまで言いたくなるよね。
この後、ハートレスとノーバディを呼ばれて戦闘へ。
ここでの戦闘は特別何かあるわけでもなく、普通に倒せばクリアとなる。
クリアした後、トワイライトタウンへ再び向かいます。
先ほど助けたネズミがお礼をしたいと、スクルージおじさんを通してお礼をしてくれます。
今回3から料理というシステムが増えました。
色々な場所に食材というアイテムが落ちているのですが、その食材を使いネズミさんのところで料理がすることが可能になります。
料理には一時的ですが、ソラのステータスを上げる効果があり、今後色々なところで助けになってくれることでしょう。
これもやりこみ要素のひとつだと思います。
ここで一旦セーブをし、次に進みます。
では続きはまた明日ヾ(*'-'*)マタネー♪
↓前回の記事はこちら↓