(^-^*)/コンチャ! ゆあです。(@yua_gameblog)
クラッシュバンディクーレーシングもいよいよ最終回!
皆さんはCTRコイン全て集まりましたか?まだ、集まっていないと言う方は是非、今までのレーシング記事を見てもらい全てのコインを手に入れて欲しいです(o^-^o)
今日は全てのCTRコインを手に入れるとどうなるのか?
そして、タイムトロフィーの使い道は?そこをご紹介したいと思います!
カラーダイヤで隠しコース
まず、ステージ4のボス、ピンストライプをクリアすると、いよいよラスボスである、エヌ・オキサイドを一対一のレースがはじまるのですが、その前に、エヌ・オキサイドのボス部屋近くにこんなワープゾーンがあります。
良く見るとカラーダイヤが表示されていてその横に×5と表示されています。
これはカラーダイヤ5種類全て揃えると挑戦できます。という意味でカラーダイヤが5種類必要になります。
そこで、今まで集めたCTRコインが役に立つのです。
エヌ・オキサイドの部屋の隣にダイヤの絵が描かれた扉があります。
こちらはボスを倒すと手に入る鍵2つで開く事ができます。
中に入ってみると幻想的な空間が広がっていてレースに挑戦できるワープゾーンが5つあります。ここでようやくCTRコインが役に立ちます。
CTRコインはよくよく見ると色分けされているのが分かりますか?
実はこれ、カラーダイヤと同じ色だったんですねー!
すなわち、CTRコインで赤コインを4枚手に入れていると赤ダイヤのレースに挑戦でき、青コイン4枚で青ダイヤのレースに挑戦できるというもの。
なので、ここまでの記事を読んでくださっていつ方でコインを全て手に入れてきた方は全てのカラーダイヤのレースに挑戦することが出来ると言うわけです。
カラーダイヤのレースは今までのステージ1だったりステージ2でクリアしてきたコースが登場します。
グランプリ形式で4レース戦い、総合得点が1位の場合ダイヤが手に入ります。
なので、4レースのうち2回3回は1位を取らないと厳しいかもしれませんが、ここまでレースを勝ち抜いてきた人ならきっと大丈夫だと思います。
そして、ここで全てのカラーダイヤを手に入れて先ほどのワープゾーンへ行くと隠しコースに入る事ができます。
タイムトロフィーには隠しボスが・・・
こちらの画像に見える2つのワープゾーンは一応隠しコースとなっており、左側がカラーダイヤを全て集めると解放されるコース。
右側は今までのコース全てのタイムアタックをクリアすることで手に入るタイムトロフィーが全て揃っている場合に出現するコースです。
タイムトロフィーはゴールドやプラチナではなく、サファイアで大丈夫。
こちらの隠しコース2つのタイムトロフィーも手に入れると隠しボスと戦えるようになります。
隠しボスと言ってもラスボスのエヌ・オキサイドとのレースになりますが、ラスボスであった頃よりも強くなっています。
より、レースのテクニックが必要になってくるでしょう。
隠しボスとなったエヌ・オキサイドを倒すことによって、エヌ・オキサイドが乗っているUFOのような車を手に入れることができます。
もちろんここでしか手に入らない車なので是非倒したいところ。
これでようやく、おはなしモードは100%クリアとなります。
後はオンラインで対戦したり、グランプリで戦い抜いたり、他のキャラクターや車などのアンロックをするエンドコンテンツがあります。
と、言うわけで、クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ!の攻略・プレイ日記はこれにて終了ですヽ(● ´ ー ` ●)/
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございました<(_ _)>
クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ!皆さんはいかがでしたか?
当時PS1でクラッシュ・バンディクー レーシングをやっていた身からすると、なんだろう?当時はまだ子供だったからエヌ・オキサイドに全く歯が立たず、めちゃくちゃ強い!という印象でしたが、今回実際にやってみて、あっさり勝ててしまいました笑
大人になってある程度ゲームが上手くなったからなのか、今回のリメイクで難易度が下がったのかは定かではありませんが、簡単な印象でした。
それよりも、後半のステージのレース。
CPUのが強かったと思います笑
また、おはなしモードも当時と比べるとサクサク進んでいった様なイメージでしたね。
敵の難易度がふつうということもあるかもしれませんね_(^^;)ゞ
次は、むずかしいモードで遊んでみるのもいいかもしれないです。
ということで、今後はオンライン対戦を楽しんだりキャラクターをアンロックしたりしていきたいと思います。
キャラクターのアンロック条件はゲーム内でアンロックしていないキャラクターを選択するとアンロックする方法が表示されるので、ゲーム内で確認が出来ます。
では、最後まで読んでいただきありがとうございました。
ヾ(*'-'*)マタネー♪
←クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ! 攻略・プレイ日記 #4
→クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ! 攻略・プレイ日記 #6